SNOO NEWS

アウトドア講演会のご案内

スーパーアウトドアマンのトークショー!
各方面の著名なアウトドアマンによるアウトドア講演会を行います。
このチャンスをぜひお見逃しなく!!

会場/駒ケ根家族旅行村内「工房の館」

内容/
パラグライダー関連:
講演者:
呉本圭樹氏
講演内容:「呉本圭樹のワールドカップ転戦記」

伊那出身のプロ・パラグライダー・フライヤー呉本圭樹氏が映像と楽しいトークを交えこれまでのワールドカップ転戦のエピソードやパラグライダーの魅力をたっぷり語っていただきます。
カヌー関連:
講演者:
上野勝美氏

講演内容:「聖地グランドキャニオン13日間のカヌーツーリング」
モンベル、ファイントラックと有名ブランド企業を経て、熊野をベースにアウトフィッターを行っている上野氏に、聖地グランドキャニオンを流れるコロラドリーバー・カヤックツーリングの体験を語っていただきます。
聖地グランドキャニオンを流れるコロラドリバーは、一年間を通じて水温が低く、カヤックでは難しいビッグウォーターです。そこで行われている一生に一度行けるかどうかと言われているコロラドリバーのカヤックツアーに参加した上野氏の13日間のアドベンチャーツアーをダイナミックな映像や写真を交えて楽しんでいただきます。
フィッシング関連:
講演者:
石垣尚男氏
講演内容:「Let’sテンカラ!」
タックルや毛バリを紹介したりして、オヤジギャグを交え楽しくテンカラの魅力について話していただきます。
おまかせアレイ、鉄アレイ。Let’s テンカラ! →少し詳しくはこちら

トレイルランニング関連:
講演者:
飯島浩氏
講演内容:「TJARの醍醐味と魅力をたっぷりトーク」

今年が開催年となる国内で最も過酷といわれる日本アルプスを縦断するレース「トランスジャパンアルプスレース(TJAR)」の主催者の一人でもあり、自身も参加経験のある飯島氏に、これまでのTJARでの体験談やレースの醍醐味を写真を交えて紹介していただきます。また、飯島氏が主宰もしくは中心者となって地域発のファミーリーから楽しめる高遠フォトロゲやその他レースについても紹介をして頂きます。これからトレランを始めたい方にもおすすめの講演です。
映像関連:
講演者:
熊谷友幸氏
講演内容:「風景の中で生きる」

日本アルプス、ヨーロッパアルプスの撮影や地域の大切な有形無形の文化遺産の記録等を精力的に行っている熊谷氏に、アルプスでの過酷な厳冬期の撮影や素晴らしい自然環境の中での撮影、最新のドローンを使った撮影など様々な撮影現場でのエピソードを交えて、アルプスや伊那谷の自然、文化をその素晴らしい映像で紹介していただきます。

講演スケジュール/
20日 09:30~10:20 石垣尚男氏
20日 10:30~11:20 飯島 浩氏
20日 11:30~12:20 呉本圭樹氏
20日 12:30~13:20 上野勝美氏
20日 13:30~14:20 熊谷友幸氏


講師プロフィール/

呉本圭樹(くれもと よしき)
プロ・パラグライダー・フライヤー

所属チーム:KAJIMOTO/ FieldPro/ FALHAWK/ LA SPORTIVA
生年月日:1978年8発19日
出身:長野県伊那市
子供の頃から空に憧れ、初めて飛んだ空は15歳。
2004年~パラグライダーのインストラクター兼選手として挑戦を行い、
2010年にプロとして活動を開始。世界の舞台に挑戦を続けています。
詳しいプロフィールはこちらをご覧ください


石垣尚男(いしがき ひさお)

1947(昭和22)年 静岡県生まれ。
愛知工業大学客員教授、名誉教授。
東京教育大学(現・筑波大学)体育学部卒。医学博士。
任天堂『DS眼力トレーニング』監修者。趣味はテンカラ。
著書に『科学する毛鉤釣り』など多数。
テレビ番組 世界一受けたい授業 先生としての出演回数最多。
シンプルで趣のあるテンカラに魅せられて約40年。レベルライン釣法の第一人者。
明快な理論と実戦的なタックル論、そして穏和な人柄で全国に多くのファンを持つ。
テンカラ先生、テンカラ大王とも呼ばれている。


上野勝美“Katsu” (うえの かつみ)
くまのエクスペリエンス 代表

1968年生まれ
幼少より関西の野山を駆け巡り、1994年オーストラリアを3ヶ月間バイクで放浪、1996年ニュージランド・アメリカにてカヤック放浪修行、以後毎年アメリカ・カナダの川へ出かける(ニュージーランド・アメリカ・カナダにて日本人初下降多数)、2000年より国内大手アウトドアメーカー(株式会社montbell)に勤務、2001年メーカー在籍中に黒部峡谷下ノ廊下カヤック下降(2nd descents)、2004年に友人数名と共に神戸にてアウトドアメーカー(株式会社finetrack)を創業、3年間 取締役・セールスマネージャーを勤めたが、よりフィールドと人に近いところで活動したいと、熊野本宮にて「くまのエクスペリエンス」を立ち上げる。
カヌー・カヤックをはじめ、ラフティング、クライミング、MTB、バックカントリーテレマークスキー/スノーボードをガイディング、子供達の自然体験活動も行っている。
・アメリカカヌー協会(ACA)ホワイトウォーターカヤックインストラクター
・日本カヌー連盟 日本レクリエーショナルカヌー協会(JRCA)シーシニアインストラクター
・日本セーフティーカヌーイング協会(JSCA)インストラクターⅠ
・ニュージーランドカヌー協会(NZCA)ベーシックカヤックセーフティ 修了
・レスキュー3 スィフトウォーターレスキュー レベル1 修了
・日本山岳ガイド協会認定 登山ガイドステージⅡガイド
・日本山岳ガイド協会認定 スキーガイドステージⅠガイド
・自然体験活動推進協議会(CONE)リーダー
・日本シェアリングネイチャー協会 ネイチャーゲームリーダー
・The Institute for Earth Education-JAPAN(地球教育研究所日本支部)インタープリティブデザイン修了
・文部科学省・環境省登録 インタープリテーションネットワーク ジャパン スクールインタープリター養成講師
・修験道 先達許可
・真言宗 僧籍
・熊野本宮大社 氏子総代会役員


熊谷友幸(くまがい ともゆき)
映像カメラマン・フォトグラファー
ドキュメンタリー映像の撮影・演出
一般社団法人高遠石工研究センター 事務局長

1955年 伊那市生まれ
1978年 創映企画(石井ふく子社長)入社 東京放送TBS演出1部勤務 東芝日曜劇場など演出部スタッフとして多数参加
1985年 帰郷後映像プロダクション・フィールドワーク設立 山岳及び「伊那谷・信州」の自然、文化、人を撮りつづける

主な作品
◇山岳
・山と渓谷社 アドバンス登山ガイドシリーズ (演出)
・スイスアルプス グリンデルワルト編(演出)
・市毛良枝の登山学校 (演出)
・映像集/涸沢讃歌(演出)、槍ヶ岳物語(撮影・演出)
◇テレビ
・TBS東京放送 八ヶ岳讃歌 (撮影)
・NHKBS にっぽん百名山「南八ヶ岳」ほか(撮影)
・SBC信越放送 「朝の学舎」シリーズ (撮影・演出)
・TSBテレビ信州 「こんにちは伊那谷」シリーズ (撮影・演出)、ありがとう大草原(撮影・演出)、ドキュメンタリー「シルク岡谷」(撮影・演出)
・その他 高遠石工の石仏 映像シリーズ
◇写真展
・ふるさとを旅する(2013年)
・祈りの回廊「高遠石工の石仏」(2016年)


飯島 浩(いいじま ひろし)

長野県伊那市在住
49歳
伊那谷のアルプス、里山を使ったイベントに大きくかかわる。
・西駒んボッカ 競技長
・高遠クローバーフォトロゲ実行委員長
・トランス ジャパン アルプス レース実行委員会代表
過去のレース実績/日本山岳耐久レース チーム準優勝、里山アドベンチャー 優勝、トランスジャパンアルプスレース 完走4回、OMM Japan straightA 6位


関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る